エントリー受付から当日スタートするまでの手順について、こちらのページでご確認ください。
01
開催要項の発表(1月中旬ごろ)
SSTRの公式サイトにて、開催日やエントリー受付開始日、定員等を含めた開催要項を発表します。
02
エントリー受付開始(2月下旬ごろ)
SSTRのエントリーはJRF ENTRY SYSTEMにて受付します。初めて利用される方は会員登録から行ってください。(会員登録の手順はこちらで説明しております)
また、エントリー受付が始まる数日前より、入力情報の下書きを行えます。必要情報をあらかじめ入力しておくと、スムーズにお申込いただけます。とくにグループでのエントリーは必要情報の入力に時間がかかるため、下書きしておくことをおすすめします。
03
ゼッケン番号の公開(3月上旬ごろ)
エントリー受付終了後から間もなく、各参加者のゼッケン番号を公開します。ご自身のゼッケン番号はJRF ENTRY SYSTEMにログイン後、「申込イベント一覧」を選択することで確認できます。
04
事前送付物の発送(4月下旬ごろ)
ゼッケンシートやルールブック、リストバンド等、ご参加に必要なアイテムを会員登録時に設定した住所へ発送します。住所が誤って登録されていると荷物が届かない場合がありますのでご注意ください。
05
SSTRシステムの公開(4月下旬ごろ)
スマートフォンのGPS機能を活用した専用WEBサイト(SSTRシステム)へのログインが可能になります。SSTRでは、スタートやゴール、各チェックポイントの登録操作を全てこのSSTRシステムで行います。「指定道の駅」をはじめ、各チェックポイントの情報も確認できます。
06
SSTRシステムのテスト開始(5月中旬ごろ)
開催の数日前にSSTRシステムを出走当日と同じように操作できるテスト期間を設けています。本番前に必ずログインし、操作方法の確認を行ってください。
※ 操作方法は事前送付するルールブックで詳しく説明いたします。
07
出走当日
当日の日の出時間以降、規定に準じた場所からスタートし、石川県千里浜なぎさドライブウェイのゴールを目指して走ってください。