SSTRシステムに関するFAQ

SSTRシステムに関するよくあるご質問についてご案内します。

 


Q.「SSTRシステム」とは何ですか?

 

A. 参加ライダーの情報を管理する専用WEBシステムです
SSTRの参加ライダーは。各チェックポイントからスマートフォンで専用WEBシステム(以下SSTRシステム)にログインし、GPSデータをもとにスタートやゴール、ポイントの獲得などの操作を行います。完走条件をクリアしたか否かの判定もこのSSTRシステムの登録情報をもとに行われます。操作方法などの詳細は事前に発送されるルールブックまたは下記サイトにてご確認ください。

01_SSTR専用システムご利用方法【ログイン編】

 


Q.SSTRシステムにログインできない

 

A. JRF ENTRY SYSTEMのパスワードをご確認ください
SSTRシステムにログインするには「JRF ENTRY SYSTEM」でご登録いただいたメールアドレス・パスワードを入力する必要があります。ログインできない場合はいま一度、JRF ENTRY SYSTEMの登録情報をご確認ください。パスワードを再設定する場合もJRF ENTRY SYSTEMからお願いします。

 


Q.突然、画面が表示されなくなった

 

A. ブラウザのキャッシュが貯まっている可能性があります
SSTRシステムに何度もアクセスするうちに画面が正常に表示されなくなることがあります。このようなケースでは、ブラウザのキャッシュデータが貯まっていることが考えられます。キャッシュとは、ChromeやSafariといったブラウザがWebページの情報を一時的に保存することで表示速度アップさせる機能のことです。このキャッシュデータが過度に貯まってしまうと画面表示が遅くなったり、正常に表示されないことがあります。キャッシュデータをクリアする方法はブラウザごとに異なりますので、下記をご参照ください。

【Safari】
【Google Chrome】
【Microsoft Edge】


Q.位置登録ができない

 

A. お使いのスマートフォンの設定をご確認ください
SSTRシステムを使用する際にはスマートフォンのGPS機能(「位置情報サービス」)がオンになっているかご確認ください。こちらがオフになっていると登録操作が行えません。また、正しい場所で登録が行えるよう「正確な位置情報」の設定もオンにしてください。設定変更の方法については下記をご参照ください。

【iPhone/iPad】

【Android】


Q.開催日までにSSTRシステムを操作できますか?

 

A. お試しいただける期間を設けています
開催前にSSTRシステムをお試しいただく期間を設けております。必ず期間中にSSTRシステムへログインし、登録操作の練習を行ってください(試用期間中の登録されたデータは開催日前に消去されます)。
試用期間の開始時期についてはSSTR公式サイト等でご案内します。

 


Q.オドメーターの数値を誤って入力してしまった

 

A. 開催終了後に修正することができます
SSTRの開催終了後、SSTRシステムのメニュー画面に「完走記録証編集」という項目が追加され、オドメーターの数値をはじめ、スタート/ゴール/立ち寄り地点の記録/時刻(日付は変更不可)などの修正が可能です。