(5/10更新)各地からの「ライダー歓迎特典」宿泊情報まとめ

すでに各自治体様よりSSTR参加ライダーを対象にした様々な宿泊情報をご案内いただいています。
これまで提供いただいた宿泊情報を一覧できるよう下記にまとめましたので、宿泊先がまだ決まっていない方はぜひご活用ください。
※掲載から時間が経っている情報はすでに予約が埋まっている場合もありますので予めご了承ください。
羽咋市「SSTR応援事業実行委員会」様からの宿泊情報
種別 | 宿泊施設名 | 備考 |
温泉・キャンプ場 | 休暇村能登千里浜
|
利用者にフェイスタオルの進呈あり |
旅館 | 石黒旅館
|
オリジナルステッカー進呈 |
温泉 | 千里浜ホテルゆ華
|
のどぐろキーホルダープレゼント |
民宿 | 民宿はまなす
|
オリジナルステッカーまたは、さくら貝小瓶置物進呈 |
民宿 | 民宿旅館 夢ふぶき | 自家製黒ニンニク1個(なくなり次第終了)
ソフトドリンク一杯進呈 |
キャンプ場 | Loo樹(ルージュ)OUT DOOR PARK | ソフトドリンク一杯サービス
1区画2名まで |
ビジネスホテル | アクアはくい
|
|
〃 |
|
|
〃 | ビジネスホテル 山海荘 |
|
〃 | 羽音碧々 (はねあおあお) |
|
旅館 | 料理旅館 大社庵
|
|
民宿 | 割烹民宿いわき
|
|
〃 | 民宿清水
|
|
〃 | 民宿 海遊舎
|
|
ペンション | ペンション& ダイニングバー プラジェ |
|
グランピング リゾート |
オーシャンズ テラス 柴垣 |
|
民泊 連絡先:090-2125-3707 |
くくのちステイ | 20日(土)のみ 宿泊可能 |
民泊 | 深江会館 男性限定(夫婦同伴は可) |
27日(土)のみ 宿泊可能 |
宝達志水sstr応援実行委員会様からの宿泊情報
1 民泊・簡易宿所
①宝達山麓の和風家屋(女性限定)
宝達山麓の日本家屋です。
宿泊日:5月20日(土)、5月27日(土)
※20日は満室になりました。
(4/17追記)
収容人数:各日最大5人
間取り:和室3部屋(8畳×1部屋、6畳×2部屋)※相部屋になります。
寝 具:あり
食 事:あり(夕・朝)※懇親会あり
風 呂:あり
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町東間ヨ130
料 金:3,500円/泊
予約先:岡野秀紀
tel 090-4325-3064、mail manmos2a.a2@icloud.com
②古民家民泊と住民との交流ふれあい会
古民家で地元住民が温かくおもてなしします!
- 温かい地元の方々のおもてなし。
- ビックリするくらい大きなお屋敷です。
宿泊日:5月20日(土)※満員になりましたので予約受付を終了しました。ご予約ありがとうございました。(4/6追記)
収容人数:最大20人
食 事:あり(夕・朝)※懇親会あり
寝 具:あり
風 呂:なし(道中の温泉をご利用ください。古墳の湯:0767-29ー8222)
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町所司原フ54 久保進一宅
料 金:3,500円/泊
予約先:瀬戸公英
Tel:090-2379-0548 Mail:cherry.70@au.com
③キャンプ地に集う交流ふれあい館
- キャンプ場※1月撮影
- 保養所には囲炉裏があります。
キャンプ地入口(八幡所司原保養所)にてキャンプスタッフがおもてなしをします。昔懐かしい囲炉裏も設備されています!
キャンプまたは保養所での宿泊
食 事:あり(夕・朝)※懇親会あり
宿泊日:5月27日(土)
収容人数:最大20人
寝 具:あり
風 呂:なし(道中の温泉をご利用ください。古墳の湯:0767-29-8222)
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町所司原ケ126
料 金:3,500円/泊
予約先:出倉一信
Tel:090-2373-7966
④コールマンビレッジキャンプ
SSTR限定のキャンプ場です。コールマンテントの貸し出しも行っています。
宿泊日:5月20日(土)、5月27日(土)
収容人数:各日最大50人(コールマン10、テント持込40)
寝 具:なし(テント、寝袋等を持参してください。)
※コールマンテントを先着10梁で貸し出し可能です。
1梁2名まで使用できます。
食 事:なし
風 呂:シャワーあり
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町今浜イ4-1
料 金:テントを借りる方 1人3,500円/泊
※2人で使用する場合は1人3,000円
テントを借りない方 1人2,000円/泊
予約先:宝達スポーツ文化コミッション
Tel:0767-35-0908(受付日時 月~金 9:00~21:00)
※キャンプ場では火気の使用はできませんので、あらかじめご了承ください。
※宿泊した翌日の日曜日は午前6時30分より他団体が使用しますので、それまでに会場を出発いただくようお願いいたします。
⑤武道館
SSTR限定で武道館を宿泊場所として開放します。畳張りの広間でゆったりと疲れを癒やしてください。
宿泊日:5月20日(土)、5月27日(土)
収容人数:各日最大16人
食 事:なし
間 取 り:64畳
寝 具:なし(寝袋等を持参してください。)
風 呂:シャワーあり
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町今浜イ4-1
料 金:1人3,000円/泊
予約先:宝達スポーツ文化コミッション
Tel:0767-35-0908 (受付日時 月~金 9:00~21:00)
⑥Nalu
遊び心満載のログハウス風ホテルです。
宿泊日:5/20・27日は満室になりましたが、平日と日曜日は空いています。(4/6追記)
収容人数:各日最大12人(4人以上のご利用をお願いします。)
間取り:3部屋(8畳×2部屋、15畳×1部屋)
寝 具:あり(布団×5組、ベッド×7台)
風 呂:あり
駐車場:12台
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町麦生ツ101-5
料 金:5,000円/泊前後 ※一棟貸しのため、宿泊人数によって若干変動します。
予約先:西 直春
Tel:080-2150-3999
Instagram @hideaway_nalu
⑦今浜会館(男性のみ)
SSTR限定の宿泊所として、今浜地区会館を開放します!
宿泊日:5月20日(土)、5月27日(土)
収容人数:各日最大10人
間 取 り:集会室(70畳)
食 事:朝、夕食事付(懇親会あり)
寝 具:なし(寝袋等を持参してください。)
風 呂:なし(徒歩圏内に温泉あり)
駐車場:あり
住 所:石川県羽咋郡宝達志水町今浜97
料 金:3,000円/泊
予約先:近岡和良 Tel:090-8094-9623
2 ホテル・旅館など
①ホテルウェルネス能登路
源泉かけ流しの温泉が魅力のホテルです。
ご予約はこちら
公式HP https://www.hotel-wellness.jp/notoji/
②旅館やまもと
食事の評価が高く、リピーターの絶えない地元の旅館です。
ご予約はこちら
楽天トラベル https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/32264/32264.html
じゃらん https://www.jalan.net/yad381559/
③民宿 能登半島
今浜口ゴールのすぐそば、宝達志水町の食材を生かした料理が魅力で、リピート客が多い民宿です。
ご予約はこちら
じゃらん https://www.jalan.net/yad330892/
ほっと石川旅ねっと https://www.hot-ishikawa.jp/reserve/6597
志賀町からの宿泊情報
ゴールのある羽咋市の隣町、志賀町からは下記のURLの情報をいただいておりますのでご参照ください。
SSTR2023 ライダー歓迎のお店‼ (shika.lg.jp)
七尾自動車学校様からの宿泊情報
七尾自動車学校様より「所有する合宿施設を参加者にお貸し出ししたい」というお申し出をいただきました。
教習所のある七尾市は、千里浜ゴールからは里山海道経由で約30~40分の所にある風光明媚な観光地。
今回は、「安く泊まれて、安心して参加者の方々が宿泊出来る施設を探している皆さんに」と、移動時間まで考慮されたご提案です。
ご利用期間
利用できる期間は、SSTR開催期間中の5月20日(土)~28日(日)。
合宿免許などの予約が先行となりますが、上記期間中の空き部屋をご利用頂けます。
ご利用条件
ご利用の条件として、SSTR参加者であることが必須となります。
予約時に『SSTR参加者としての申請』をしていただいた上、現地受付にてリストバンドのご提示をお願します。
また、宿泊施設の利用にあたり、七尾自動車学校様が定める利用規約にご同意いただく必要があります。
なお、規約に関しては、当日にご案内文が配布されますので、現地にてご確認ください。
お部屋のタイプ
お部屋のタイプは下記の3つのうちからお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
隣接寮 ブッブーイン一番館 | 隣接寮 ブッブーイン二番館 | 隣接寮 ブッブーイン三番館 |
1D・1DKタイプ | 1D・1DKタイプ | グループ貸切タイプ |
同室で3人まで受け入れ可能 | 4人まで受け入れ可能 | 5〜16人まで受け入れ可能 |
※宿泊施設はいづれも駐輪場完備です。
※合宿施設のため、布団の上げ下ろしはセルフとなります。
また、室内での火気は使用厳禁となります。
貸し電子レンジ、貸し給湯ポットはあります。
銭湯、和倉温泉・・最寄りで5分、近隣20分
コンビニ・・食料品、雑貨、酒肴品(車で5分)
スーパー・・食料品(車で3分)
ドンキホーテ、ユニクロ・・衣料品、生活雑貨(車で10分)
能登食祭市場・・お土産ならココ.フードコートもあり、地元の海産物がとても美味しいところです。(車で10分)
料金プラン (定員は各々何名まで?)
部屋タイプ | サービス内容 | 価格 |
1D・1DKタイプ(1室) | 1泊素泊まり 1名 | 4,300円 |
1D・1DKタイプ(1室) | 1泊朝食付 1名 | 4,800円 |
1D・1DKタイプ(1室) | 1泊夕食付 1名 | 5,300円 |
1D・1DKタイプ(1室) | 1泊朝夕2食 1名 | 5,800円 |
グループ貸切 | 素泊まり(5〜16名)1名 | 2,000円 |
宿泊料金は、事前にお支払いいただくことが必要です。
支払い方法については、別途ご相談いただけますようお願いいたします。
予約窓口
ブッブーイン ☎ 0767−53−7888
地元の方々の暖かな思いやり。
七尾市は日本有数の観光地。
疲れを癒した翌日は、能登の文化や味に親しんでみるのも一考です。
このチャンスを有効に活かして、アフターSSTRを存分にお楽しみください。
運転免許なら、七尾自動車学校へ
穴水町からの情報
いずれもご利用にはチェックイン前に名前・ゼッケン番号のご記入が必要です。
・キャッスル真名井(要予約) <先着100名様>
※割引額は以下のとおりです。
1泊2食 | 2,000円引 |
1泊朝食付き | 1,500円引 |
素泊まり | 1,000円引 |
・江尻屋ライダーハウス <先着100名様>
※割引額は以下のとおりです。
素泊まり | 1,000円引 | |
(基本料金) | 寝袋持参 | 1,500円 |
布団付き | 2,000円 |
☆いずれもエアコンを使用した場合には200円加算
珠洲市からの情報
珠洲市内の宿泊所で以下の施設は、ガレージを有しております。ぜひご利用ください。
■民宿 田崎荘 珠洲市宝立町鵜島ハ-76-3 電話:0768-84-1258
■民宿 くにまつ 珠洲市飯田町26-23 電話:0768-82-1543
上記宿泊所含め宿泊情報は道の駅「すずなり」にお問合わせください。
■お問い合わせ電話番号:0768-82-4688 meil:info@notohantou.jp