
今回も、羽咋市の皆さんが会場設営から運営まで様々な形でご協力をいただき、千里浜にゴールする皆さんを、優しく美味しくお迎えくださいます。
※こちらでは、羽咋市 のSSTR応援事業実行委員会様よりいただいた情報を、おおむねそのままお伝えしていきます。
1.会場内または会場付近のおもてなし
★通常型ゴールゲートの設置
・10月1日(土)に設置 午後8時頃から撤去
★エリアライト10台・バルーンライト10台を配置します。
★バイクや歩行者の通行する道路にたまった土砂を撤去します。
★貝汁のおもてなし(雨天時は中止します)
ゴールされた皆さまに貝汁を提供させていただきます。
★受付、ゴール付近での歓迎などスタッフ補助として応援しています。
★砂浜保全運動(千里浜再生プロジェクト)
10月1日(土)海岸保全への一人一砂運動で撒いてもらう砂も用意します。
2.ゴールしたライダーへのおもてなし
★スタンドプレートを参加賞に
スタンドプレートをゴールされた皆さまにプレゼントします。
★SSTR砂像
能登千里浜レストハウス駐車場横にSSTR砂像を展示中。
★シーニックポイントスタンプ
シーニックポイント横の能登千里浜レストハウス内 SSTR CAFE にて押印できます。
※4月~9月10:00~18:30 10月~3月10:00~17:30
★サンセットカウントダウン:打ち上げ花火 17:37
Premium SSTR2022にふさわしい見応えのある花火を打ち上げます。
3.市内施設でのおもてなし
★おもてなし協力店
市内にある下記の観光名所・飲食店・宿泊施設等が「Premium SSTR2022おもてなし協力店」として、ライダーの皆さまに「おもてなし企画」を実施します。
羽咋市内のおもてなし協力店一覧です。
街に飛び込み、リストバンドを提示して街の魅力を楽しんでください!!
なお、Premium SSTR 2022記念 ステッカーは飲食店(先着9名)でのみもらえます。
カテゴリー | ジャンル | おもてなし内容 | 店舗(施設)名 | 営業時間 | 対象期間 | 定休日等 | 所在地 | 問い合わせ |
飲食 | 日本料理 | コースランチ通常2,750円を2,200円(要予約) ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
四季の御料理 まつお | 11:00~14:00 17:00~22:00 |
全期間 | 不定休 | 川原町テ71番地4 | 0767-22-5252 |
回転すし | みそ汁1杯サービス ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
まぐろや羽咋店 | 11:00~21:30 | 全期間 | 水曜日 | 兵庫町午4番地2 | 0767-22-7700 | |
食事処 | 全商品5%引き ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
すしべん千里浜店 | 6:30~21:30 | 全期間 | 兵庫町午10番地 | 0767-22-8887 | ||
大衆居酒屋 | ソフトドリンク1杯サービス ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
多根さ羽咋店 | 11:00~14:30 17:00~22:00 |
全期間 | 水曜日 | 東川原町五俵刈28番地1 | 0767-22-7777 | |
中華料理 | ギョウザ半額(お一人2皿まで) ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
香華園 | [土] 11:00~15:00 17:30~22:00 [日] 11:00~15:00 17:30~21:00 |
全期間 | 月曜日 | 兵庫町申19番地3 | 0767-22-1515 | |
ラーメン カレー |
①ドリンク1杯またはバニラアイス1皿サービス ②唐揚げ、水ギョウザ、春巻き、ポテト、コロッケ、定期の半額(お一人様一品) ①と②併用できます ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
イーアンドエム | 【ランチ】 11:00~14:30 【夜】 17:30~21:30(30分前ラストオーダー) |
全期間 | 粟生町ユ102番地1 | 0767-22-7050 | ||
ラーメン ギョウザ |
全メニュー8%割引 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名)) |
8番らーめん羽咋店 | 11:00~22:00 | 全期間 | 兵庫町巳11番地 | 0767-22-2451 | ||
グリル ハンバーグ |
ドリンク1杯サービス ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
NINO | コロナ禍のため営業時間が変動しますのでお問い合わせください。11:00~ | 全期間 | 木曜日 | 川原町チ175番地4 | 0767-22-7750 | |
お好み焼き | ミニアイスクリーム1皿サービス ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
RuRu | 11:30~14:00 17:30~22:00 |
全期間 | 木曜日 | 西釜屋町ノ58番地 | 0767-22-1007 | |
オリジナル
欧風料理 |
ソフトドリンク1杯サービス (できるだけご予約お願いします) ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
ビストロサカイ | 11:30~14:00 17:30~21:00 |
全期間 | 川原町テ27番地19 | 0767-22-0188 | ||
カフェ | ①1ドリンクサービス ②オリジナルステッカーまたはオリジナルCD ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
カフェ アンジェ (カーパートナーズ) |
10:00~18:00 | 全期間 | 西釜屋町ノ56番地5 | 0767-23-4420 | ||
精肉 | ①能登豚ソーセージ全品1割引き ②能登豚ジャーキープレゼント(2,000円以上お買上の方) ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
牛勝精肉店 | 10:00~19:00 | 全期間 | 川原町テ27番地 | 0767-22-0029 | ||
そば | 能登塩プレゼント(限定50個) ※ランチご注文の方 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
浄楽 | 11:30~14:30 | 全期間 | 滝谷町ロ51番地 | 0767-27-1433 | ||
焼肉 | 2日のみ ①ファーストドリンク一杯無料 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
焼肉 天龍 | 17:00~22:00 | 2日のみ | 木曜日 | 千代町い62番地 | 0767-26-2203 0120-26-8929 |
|
パスタ カフェ |
ミニソフトクリーム1つサービス ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
オレンジガーデン | 11:00~22:00 | 全期間 | 火曜日 | 中央町キ54番地3 | 0767-22-9981 | |
ベーカリー | お菓子1袋プレゼント ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
ホームベーカリーモリモト | 7:00~20:00 | 全期間 | 不定休 | 中央町サ76番地1 | 0767-22-6655 | |
スイーツ ベーカリー |
ガレット・サンセット(5個入り)焼菓子 通常1,200円→1,000円 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
シャルドン | 9:00~18:30 | 全期間 | 兵庫町タ11番地3 | 0767-22-8648 | ||
御菓子司 | ①【おもてなし団子セット】プレゼント!! (店舗前テント内で手焼き(セルフ)で食べるセット ②バイク停が目印!! ツーリングの思い出写真をお菓子【せんべい】にします(詳しくはスタッフまで) ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
御菓子司 八野田 石野町店 | 9:30~18:00 | 全期間 | 水曜日 | 石野町ト14-1 | 0767-22-6875 | |
お菓子処 | 10%割引 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
お菓子処 佐吉庵 | 8:30~18:00 日曜日8:30~16:00 |
全期間 | 火曜日 | 島出町コ79-1 | 0767-22-7151 | |
サービス | 二次交通 | ①EVバイク 30分1,000円 60分2,000円 ②EVトゥクトゥク 30分2、500円 60分4,500円 |
TABI-COLO | 9:00~17:30 (最終受付16:30) |
10/1,2,3 | 不定休 | 旭町ア37-1 | 090-6466-2883 |
ガソリン | 給油3%割引(現金のみ) | オートピアはくい給油所 | 9:00~20:00 | 全期間 | 兵庫町巳14番地1 | 0767-22-0471 | ||
宿泊 | 温泉 | 宿泊者およびキャンプ場利用者で入浴利用の方に、オリジナルフェイスタオル進呈 | 休暇村 能登千里浜 | フロント7:00~21:00 入浴18:30~20:30 |
全期間 | 羽咋町オ70番地 | 0767-22-4121 | |
温泉 | ①入浴料割引大人460円→370円 こども200円→160円 ②手ぶらセット(入浴料、タオル付)特価500円 |
ユーフォリア千里浜 | 9:30~21:30 (入館21:00まで) |
全期間 | 水曜日 | 千里浜町タ1−67 | 0767-22-9000 | |
温泉 | 宿泊される方にゆ華オリジナルのどぐろキーホルダープレゼント | ちりはま
ホテルゆ華 |
全期間 | 千里浜町タ1番地26 | 0767-22-7500 | |||
民宿 | 宿泊者に民宿はまなすオリジナルステッカー または、さくら貝小瓶置物進呈 |
民宿はまなす | 全期間 | 島出町上1番地21 | 0767-22-0816 | |||
民宿 | 宿泊者にオリジナルバッジ進呈 | 民宿旅館夢ふぶき | 全期間 | 石野町ヘ13番地1 | 0767-22-1611 | |||
キャンプ レストラン |
① ソフトドリンク1杯サービス ② 1区画2名まで5,000円を3,000円 ★記念ステッカー進呈(10/1~11/30までの期間で先着9名) |
ルージュ Loo樹 OUTDOOR PARK |
[月~金] 11:45~18:00 [土] 11:00~18:00 [日] 7:00~18:00 |
全期間 | 水曜日 | 滝町ワ58番地4 | 0767-23-4560 | |
観光 | 宇宙科学博物館 | 入場料2割引 | コスモアイル羽咋 | 8:30~17:00 (入館16:30まで) |
全期間 | 火曜日 | 鶴多町免田25番地 | 0767-22-9888 |
神社 | バイクお祓い(無料) ※場所:鳥居下(ブーツ、ジャケット可) |
気多大社 | 8:30~16:30 | 全期間 | 寺家町ク1番地1 | 0767-22-0602 | ||
寺院 | 拝観料割引大人500円→400円 中学生以下300円→200円 |
妙成寺 | 8:00~16:30 | 全期間 | 滝谷町ヨ1番地 | 0767-27-1226 | ||
直売所 | ①500円以上お買物でコーヒーまたはミニソフトクリームプレゼント ②SSTR 10th Anniversary 2022 ステッカーモニュメント設置 |
神子の里 | 9:00~17:00 | 全期間 | 神子原町は190 | 0767-26-3580 | ||
道の駅 | ①「のとまるごとはとむぎ茶」500ml 1本プレゼント(先着50名) ②バイク専用セルフタイヤシャワー(無料) |
道の駅のと千里浜 | 9:00~18:00 | 全期間 | 千里浜町タ1番地62 | 0767-22-3891 | ||
神社 | ①プレミアムSSTR特別デザイン交通安全御守 プレゼント ②プレミアムSSTR特別デザイン御朱印 800円 ③プレミアムムSSTR特別デザイン道楽御守 1,000円 ④コーヒー、お茶、ジュースのサービス ⑤深江八幡神社オリジナルステッカープレゼント |
深江八幡神社 | 7:00~21:00 | 全期間 | 深江町ト149番地 | 0767-22-0775 (社務所) 090-3295-7768(10/1対応不可時間帯あり) |
★ステッカー配布
Premium SSTR2022記念ステッカーはおもてなし協力店の飲食店(別表参照)で10月1日から11月30日まで進呈予定です(各店舗9枚限り)。なお、おもてなし企画は10月1日と2日のみ実施します。おもてなし協力店には実行委員会が作成したSSTR歓迎のぼり旗が立っていますので、そちらを目印にしてください。
★羽咋特産品プレゼントキャンペーン
○おもてなし協力店において特産品が抽選であたる「プレゼントキャンペーン」を実施します。
○当日、SSTRライダーとして地域おこし協力隊の「トマト王子」が羽咋市の広告塔として愛知県から出走します。そのトマト王子と交流していただいたライダーの方は、バイクに貼ってあるQRコードから応募すると抽選でプレゼントがあたります。
★フィニッシャーズバッジモニュメントを市内観光名所等に設置
期間:9月28日から11月30日まで、12基を下記の場所に配置します。
妙成寺 | 羽咋市滝谷町ヨ-1 |
気多大社 | 羽咋市寺家町ク1−1 |
能登千里浜レストハウス | ゴールゲート付近 |
千里浜神社 | 羽咋市千里浜町ロ47 |
ユーフォリア千里浜 | 羽咋市千里浜町タ1−67 |
道の駅のと千里浜 | 羽咋市千里浜町タ |
ホテルゆ華 | 羽咋市千里浜町タ1-26 |
唐戸山相撲場 | 羽咋市南中央町 |
コスモアイル羽咋 | 羽咋市鶴多町免田25 |
吉崎・次場弥生公園 | 羽咋市 吉崎町ウ19番地1 |
神子の里 | 羽咋市神子原町は190 |
永光寺 | 羽咋市酒井町イ11 |
★羽咋に泊まってお得な22!!
下記の施設で宿泊すると、羽咋市内250店舗で使える地域商品券3,000円分をもれなく進呈!!
期間は10月30日(日)チェックインまでとなります。
4.市内各道路付近でのおもてなし
今回、実行委員会ではSSTR歓迎のぼり旗を100本作成しました。
もてなし協力店、シンボルサイン付近など市内の各所に設置しライダーの皆さまを歓迎します。
期間は9月28日から10月4日まで。
5. 千里浜砂像協会制作の巨大砂像も
砂像は先述の通り実行委員の方々が能登千里浜レストハウス駐車場横に設置するほか、千里浜砂像協会様が制作された砂像の展示が下記の場所でも行われます。
★砂像(19:00~22:00 ライトアップしています)
能登千里浜レストハウス、道の駅のと千里浜
期間:11月30日まで
★砂像
コスモアイル羽咋、気多大社、JR羽咋駅に砂像を展示
期間:11月30日まで
そのほかの街の歓迎情報
いしかわけん | ほうだつしみずちょう | しかまち | すずし |
石川県 | 宝達志水町 | 志賀町 | 珠洲市 |
↑ 県・市・町の名前をクリックすると、各街の情報にジャンプします。
※各町から情報が入り次第、リンクを更新していきます。
※なお、すべての市・町のイベントは、新型コロナウィルスの影響により、内容が変更になる場合がございますのでご了承ください。